防犯カメラ

夜間対応防犯カメラのおすすめ!チェックしたいポイントを紹介

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

夜間対応の防犯カメラを探していませんか?

人が家にいる時間帯に侵入してくる居空きは夜間に犯行に及ぶことも多いため、防犯カメラなどを設置して対策を行っておくことがおすすめです。

最近ではさまざまな種類の防犯カメラが販売されていますが、製品によっては夜間の撮影に対応していないものもあるため事前にチェックしておきましょう。

今回は、夜間対応防犯カメラのおすすめや選び方をご紹介します。

夜間対応の防犯カメラを設置するメリット

夜間の防犯対策として需要が高まってきているのが防犯カメラです。

最近では家庭で設置するタイプも多数販売されているため、手軽に対策を行うことが可能です。

ここではまず、そんな防犯カメラを設置するメリットをご紹介します。

夜間対応の防犯カメラ

夜間の防犯カメラは泥棒対策になる

防犯カメラの一つ目のメリットは犯罪の抑止効果が得られる点です。

家に侵入しようとする空き巣などの犯人は犯行現場や姿を見られることを恐れている場合が多く、見つかるリスクが高い家は避ける傾向にあるようです。

そのため防犯カメラをできるだけ目立つ位置に設置しておけば『防犯対策を強化している家』というのを犯人にアピールすることができ、犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐことができます。

防犯カメラの効果をより高めるためには設置する場所や位置、防犯カメラの種類などにこだわることが大切です。特に一戸建ての住宅はマンションなどの集合住宅に比べて死角や侵入口が多いため注意しましょう。

ダミーの防犯カメラでも効果はある?

防犯カメラに比べて手ごろな価格で手に入るダミーカメラの設置を迷っている方もいらっしゃると思います。

最近では高性能なダミーカメラも多数販売されていますが、プロの侵入犯は入念にリサーチしているためちょっとした違和感を頼りに見抜いてしまうこともあるようです。

そのためダミーカメラの設置を考えているなら他の防犯対策も組み合わせて行うことがおすすめです。防犯グッズはホームセンターやネットショップで比較的リーズナブルな価格で手に入れることができるためぜひチェックしてみてください。

夜間対応防犯カメラなら「夜でも鮮明に証拠を撮影」できる

防犯カメラの二つ目のメリットは、万が一トラブルに巻き込まれてしまった際も証拠を撮影しておけるという点です。

犯行現場がしっかり映像に記録されていた場合は、警察に証拠として提出することもでき、スムーズに解決するためのツールとなることもあります。

ただ映像が不鮮明な場合や、しっかり記録されていないものは認められないこともあるのでできるだけ高画質で記録できるものを選んでおくことが安心です。

また設置位置にもこだわり、死角が生まれないように取り付けることでより効果を高めることができます。

夜間対応の防犯カメラを選ぶときのおすすめポイント

夜間対応の防犯カメラといってもさまざまな種類が展開されているため、迷ってしまう方もいらっしゃると思います。

中には機能性の高いカメラも販売されていて、より防犯効果を高めることもできます。

ここでは夜間の対策にぴったりな防犯カメラを選ぶときのポイントをご紹介します。

夜間対応防犯カメラの撮影モードをチェック

夜間対応防犯カメラの撮影モードをチェック

夜間対応の防犯カメラは主に2種類の撮影モードがあります。

それぞれの特徴をチェックして、設置したい環境に合ったものを選びましょう。

  • 【夜間モードの種類】
  • ・赤外線暗視モード
  • ・微光暗視モード

赤外線暗視モードはその名の通り赤外線を使用して撮影するタイプの暗視モードです。人には見えない光(赤外線)で辺りを照らすため、周囲が真っ暗な状態でもきれいに撮影することが可能となります。

赤外線暗視モードで撮影した映像は基本的に白黒の映像となりますが、最近ではカラー撮影ができるものも増えてきているようです。こだわりのある方はカラー撮影が可能かどうかもチェックしておくといいでしょう。

一方で微光暗視モードはわずかな光があればカラーで撮影が可能な夜間撮影機能です。窓の明かりや街灯が近くにある場所に設置するなら、微光暗視モードが搭載されているタイプを選ぶといいでしょう。

中にはLEDライトが搭載されたカメラも販売されているため、光がない場所でカラー撮影がしたい方はライトが搭載されているものをチェックしてみてはいかがでしょうか。

赤外線モードは寿命がある

赤外線暗視モードが搭載されたカメラで注意したいのが『寿命がある』という点です。赤外線カメラに搭載されているLEDランプは2~3年程度で寿命を迎えるとされています。

赤外線LEDランプが故障してしまうと夜間撮影時に真っ暗な映像となってしまうため防犯対策としては意味がなくなってしまうので注意しましょう。

できるだけ防犯カメラを長持ちさせたい場合は微光暗視モードが搭載された防犯カメラを選ぶことがおすすめです。

白飛びの対策もしておく

赤外線暗視モードのもう一つの注意点として『白飛び』があげられます。カメラ近くに樹木などがあると反射して白飛びしてしまうことがあります。

そのため、赤外線暗視モードを搭載されたカメラを設置する場合は近くに柱や樹木、壁などがない場所に設置するようにしましょう。

せっかく夜間の撮影を行えても白飛びしてしまっては何も映らないため、実際に取り付ける前にしっかりチェックしてから設置することがおすすめです。

夜間対応防犯カメラの付加機能をチェック

夜間対応防犯カメラの付加機能をチェック

最近ではさまざまな便利機能が搭載された夜間対応防犯カメラが多数販売されています。

より防犯効果を高めたいという方は付加機能も合わせてチェックしてみてください。

  • 【夜間対応防犯カメラの付加機能】
  • ・LEDセンサーライトが搭載
  • ・スマートフォン連動機能
  • ・動体検知機能

センサーが動体を検知すると自動的にライトが点灯するため、異変に気が付きやすくなる、犯人への威嚇ができるというメリットがあります。

またインターネットに接続することでスマートフォンと連携できるタイプの防犯カメラは、外出先からリアルタイムで映像がチェックできるため、安心して家をあけることができます。

さらに動体検知機能がついている防犯カメラは、異変を検知した場合のみ録画を開始するのでデータ容量を節約しつつ防犯対策を行うことが可能です。

夜間対応防犯カメラの画質をチェック

防犯効果をより高めたいという方は画質も忘れずにチェックしましょう。万が一怪しい人物が映っていたとしても画質が低いと特徴を捉えることが難しくなります。

最近では300万画素程度のフルHD画質の防犯カメラが一般的になっているため、これを目安に選ぶことがおすすめです。

画質が良くなるほど比例して価格も上がってしまいますが、より高画質のカメラを取り入れたいという方は400万画素以上のものをチェックしてみてください。

夜間対応防犯カメラの画角をチェック

製品によって撮影できる範囲も異なります。防犯カメラの効果的な設置方法としては死角を作らないことが重要となってくるため、できるだけ広範囲を撮影できるタイプを選ぶことがおすすめです。

防犯カメラ1台で広範囲を撮影するためには『広角レンズ』を使用したタイプや『首振り機能』が搭載されているタイプを選ぶといいでしょう。

またズーム機能がついているタイプなら、気になる箇所をピンポイントでチェックすることも可能になります。

夜間対応の防犯カメラの形状の選び方

夜間対応の防犯カメラの形状について

夜間対応の防犯カメラの形状は主に3種類があります。それぞれの特徴を知っておくことで取り付けたい場所にぴったりのものを選ぶことができます。

ここでは夜間対応の防犯カメラの形状をご紹介します。

形状 特徴
ドーム型 ・天井に固定して使用するタイプ ・威圧感がないため室内でも取り入れやすい ・360度全方位を撮影できるものもある
パレット型・ボックス型 ・防犯カメラの中で最もスタンダードな形状で、種類が多く販売されている ・存在感があるの屋外に設置すれば犯行を抑制する効果も期待できる

小型 ・手のひらサイズのものや卓上サイズなど、コンパクトで邪魔にならない大きさ ・時計やUSBポートなど生活雑貨に溶け込ませているデザインのものもある

室内の防犯対策として設置したい場合は、ドーム型や小型の防犯カメラを選ぶことがおすすめです。

特にコンパクトなサイズ感のお部屋に本格的な防犯カメラを取り付けてしまうと圧迫感があり、リラックスできないこともあるのでお部屋の大きさに合ったカメラを選ぶことが大切です。

一方で屋外に設置する防犯カメラはサイズが大きく存在感があるパレット型やボックス型の取付がおすすめです。犯人からも目につきやすいため防犯対策をしっかり行っている家ということをアピールすることができます。

カメラと合わせて『防犯カメラ作動中』などのステッカーを窓や表札、門戸に貼っておくとより効果を高められるのでおすすめです。

夜間対応防犯カメラのおすすめ

ここからは夜間対応防犯カメラのおすすめを御紹介します。

塚本無線 防犯カメラ 赤外線カメラ4台セット

日本の防犯カメラメーカーである塚本無線の夜間対応防犯カメラです。特殊赤外線LDE搭載のため、夜間でも人の顔が判別できる映像を録画できます。

また、不信な動きを検知したら設定したメールアドレスに通知を送る機能がついているため、夜間に何かトラブルが起こったことを翌朝すぐに知ることが可能です。

夜間の屋外に設置する際は、玄関、勝手口、窓など複数場所にカメラを設置することになるため、4台セットのお得価格で購入できるのもおすすめです。

DCT 防犯カメラ カラーナイトビジョン

赤外線・微光の2種類の暗視モードを搭載した防犯カメラです。2048×1024pのフルHD画質なのでクリアな画質で撮影できる点が魅力となっています。

コンパクトなサイズ感で威圧感もそれほどないので室内での使用にもおすすめです。

また比較的価格もリーズナブルで手に取りやすいため、試しに設置してみたいという方にもぴったりな防犯カメラとなっています。

YESKAMO 防犯カメラ 屋外 暗視撮影

赤外線暗視モードを搭載した防犯カメラです。フルHDの高画質のためモノクロでも比較的きれいな映像を残すことが可能です。

また広角レンズを搭載しているため水平に130度の広範囲をとらえることができます。

首振り機能を使用すれば画角を調節することもできるため、広い庭や死角になりやすい家の裏などの対策を行いたい方にぴったりです。

SV3C 防犯カメラ 赤外線暗視

赤外線暗視モードを搭載した防犯カメラです。内蔵された赤外線センサーによって自動的に暗視モードに切り替わるため、夜間に家を留守にしがちな方でも安心して外出することができます。

インターネットに接続することでスマートフォンと連携することが可能で、外出先からリアルタイムで映像をチェックできるので安心です。

また電源はソーラー、バッテリーが搭載されていて節電効果が高いのも魅力となっています。

WTW 塚本無線 ゴマちゃん5 夜間撮影防犯カメラ

赤外線暗視モードを搭載した塚本無線の防犯カメラです。365万画素の高画質で、鮮明な映像を残すことができます。

スマートフォント連携することが可能で、動体を検知すると自動で録画し、スマホに通知されるのでより早く異変に気が付ける点がメリットです。

また、プライバシーモードを搭載しており、近隣の住宅など映したくない場所をピンポイントで設定することも可能です。

夜間対応防犯カメラのおすすめまとめ

今回は、夜間対応防犯カメラのおすすめをご紹介しました。

夜間も防犯対策を行いたいときは暗視機能を搭載したカメラを選ぶことが必須です。暗視機能は主に2種類あり、それぞれ使用できる環境が異なるため事前にチェックしておくと失敗しにくくなります。

また、より防犯効果を高めるためには付加機能が付いた防犯カメラの取り付けもおすすめです。

迷ってしまったときは今回ご紹介した選び方、おすすめの防犯カメラを参考に選んでみてはいかがでしょうか。

▼ この記事も読まれています ▼

-防犯カメラ